Fコードの易しい練習方法
初心者の時は1フレットを全て人差し指で押さえる事に慣れていないので、少し音フレットの位置をずらす事で途端に押さえ易くなります。
2フレットをセーハして2,3,4弦をEメジャーフォームで押さえる、Bm(ビーマイナー)
3フレットで同じように押さえる、Cm(シーマイナー)
から練習するとFコードを押さえやすくなります。
初心者の壁 Fコードの押さえかた
人差し指と親指とで反時計回りにねじるように押さえると力が入りやすくて、力まずに良い音が出ます。
Fコードが最初は難しいならば、2フレットをセーハするF#
3フレットをセーハするGコードで慣れてみよう。
ところで、一枚目の写真で中指の先から凹んでいるのは練習したからです。指先が固くなって押さえやすいです。
ギターを初めて手に取ったら何をしようか?初めに覚えたいこと。
ギターに出会った。ギターを弾いてみたいな。弾きたいと思った。
それだけでいい。
できるかどうかなんて考えなくていい。
音を出してみよう。
弦を張ってあれば、調弦、チューニングを確かめます。
本気で弾きたければ先ずは教本やレッスン動画を探しますね。
私は教本を使いました。
左手の爪を短く切ってはじいてみよう。
指を板に対して垂直に近くなる様に立てて、弦を指先で押さえます。
弦を押さえる場所は、フレットバーの真上では無い近くの辺りです。
最初は低音の音階、ドレミファソラシドの位置を探ってみると良いです。
そして、和音、コードの形を覚えて鳴らしてみる。
きれいな音がでれば楽しくなります。
右手は指でもいいし、ピックを握ってもよいです。
ピックの握り方は癖がつく前に良い形を体に覚えこませるとよいです。
私は一番簡単に押さえることが出来てきれいな音が出たコードはEコードでした。
逆になかなか上手く行かないコードは、Cコードでした。
バレーまたはセーハと言う形で押さえるFコードが難しいのは当然でしたが、指を立てることが大切だとなCに初めにつまづきました。
多少雑音が混ざってもいいから好きな曲や弾きやすい曲をたくさん弾くことで上達します。
ある程度上達したら本質的により良く弾くためのことを考えると良いです。